突然やってくる必要に備えて!
2014年8月21日
[その他の分類]
今日は「役に立つ」ことを習いました。
近くにある消防本郡にて、いざというときのための応急処置を学びました。夢中で聞いていて実際の写真を撮り忘れてしまったのですが・・・笑
胸骨圧迫(心臓マッサージ)だけでも250回くらいは練習しました!
AEDの使い方も含めてとにかく実践あるのみ!
消防士の方が自分の体験談も交えて分かり易く、大変熱心に講習していただきました。しっかり修了証もいただきました。
いざというときの自信につながります。いざ!が起こらないことがイチバンですけどね!
残暑はまだまだ続きます!ルールを守り、安全で楽しいマリンライフを送りましょう。
ジェット免許 名古屋市港区の日程を追加しました!
かわむら