SEA-DOOのこの部分よく折れるしナメるんです(>_
この部分一年に一度は脱着作業をした方が良いです!
この部分だけではないですが、一年に一度は「点検整備」をしましょう(#^.^#)
(そろそろ「冬季メンテナンス」の季節です。)
そうしないと・・・。
折れたり・・・。
ネジヤマが無くなってしまいます・・・。
そんな時に、役立つものがあるんです。
「RECOIL」 サイズもいろいろあって便利なんです(#^.^#)
中身はこんな感じです。
このスプリングみたいなものが新しいネジヤマになるんです(#^.^#)
ネジヤマが無くなってしまった部分で早速作業してみましょう!
まずネジヤマ部分を全てなくすため8mmボルトなら8mmドリルで穴をあけます。
そうしたら「RECOIL」の箱にあったタップでネジヤマを作ります。
ここにスプリングをねじ込んでいきます。
これも箱に入っていた工具を使ってスプリングをねじ込んでいきます。
ネジヤマがきれいに入りましたね~\(^o^)/
最後にネジの奥にある、ピンを折って完成です。
ピンを折る工具は箱の中にあったものを使います。
これで完成です\(^o^)/
折れた方はドリルが切れなくて後日作業となりました・・・。
「RECOIL」だけがあってもこの作業はできないので、ショップにお願いするのが間違いないでしょう!
どんな場所でも直せると言う訳ではないので、相談してくださいねm(__)m