5人に1人がジェットスキーを購入しています。
2015年9月26日
[豆知識]
ジェット(水上バイク)は全国で1年間で新艇が何艇 販売されているのかご存知でしょうか?
日本小型船舶検査機構の統計では2014年度は全国で1年間で新艇3191艇が登録されています。
ここ5年間年別の登録台数は次の通りです。
2011年 2352艇
2012年 2643艇
2013年 2765艇
2014年 3191艇
2015年の見込は 3200艇前後あたりだろうと予想しています。
全国の水上バイクの在籍数は62316艇(2014年時点)です。
ネオスポーツは今年こんなに沢山登録した日もありました ↓↓↓
ライセンスはどうでしょうか?
船舶免許の保有者数3,314,830人(1級、2級、ジェット) ※2014年の時点
うち特殊小型免許(ジェット免許)保有者数は114,332人です。
ここ近年で新規ジェット免許取得者は1年で15,000~20,000人いらっしゃるようですよ。
ジェット免許を1年で最低15000人が取得した場合、ジェットの1年間の登録数3200艇なら
5人に1人がジェットを購入している計算になります。 多いですね。
但しすべてが新規で免許を取った人ばかりではないのでこの計算は少し強引ですね。
とは言ってもまだまだマリンライフを楽しんでいる方は少ないですね。
せっかく免許を持っているならジェットに乗ってエンジョイしてみましょうね。
こんな数字や情報を聞いても皆さんは興味ないかな? 興味あるのはマリン業界の人だけかな?
ジェット業界の今は、説明した数字の状況というお知らせでした。
ネオスポーツにとってはこの数字は重要な情報です。
毎年この情報を参考に分析しながらメーカーからジェットを仕入れしているんですよ。
TEL:0564-56-0022
林戸