多い質問は ジェットスキーの燃費ってどう?
お客様と商談の際に 『ジェットの燃費ってどう?』 という質問をいただくことが多いです。
自動車はガソリン満タンにして遠出したとします。帰ってきたらガソリンを満タンにして走行距離から入れたガソリンの量を割って1リッター何キロと計算すると思います。
ジェットにはアワーメーターは付いていますが距離メーターは付いて無いので1リッター何キロなのかわかりませんよね。
愛知県蒲郡市西浦町のウエストラグーンから愛知県常滑市のセントレアツーリング(中部国際空港)に行きました。
使用したジェットは シードゥGTX155 2015年モデルです。
総排気量:1494cc 最大出力:155馬力 燃料タンク容量:60リットル
セントレアまでの経路は次の通りです。
60リットルの燃料タンクを満タンにして約往復110kmの距離を無給油で往復してきました。
走行スピードは平均して時速40~50kmです。
赤い矢印(蒲郡市西浦町付近)で燃料警告ブザーが鳴りました。
ブザーが鳴るタイミングはガソリンの量が25%になった時です。満タンで60リットルなので残りは15リットルです。
走行した距離は地図上で往復110Km、使用したガソリンは45リットル、距離/量= 1リッター/2.4Kmという計算になります。
もうひとつの参考データです。
ジェットの耐久レースをカワサキSTX15Fで出ました。ほぼアクセル全開の平均速度 時速90kmだとします。
1時間走ると燃料警告ブザーが鳴ります。走行した距離は1時間で90km、 消費したガソリンは45リットル、
1リッター2Kmという計算になります。
この2つの参考データを見るとゆっくり走っても全開で走っても 1リッター 2Km~2.4Km となります。
水面のコンディションや走行スピードの差で変動することがありますので正確なものではありませんが参考になると良いと思います。
自動車に比べてジェットの燃費はかなり悪いようなデータが出ていますが
ジェットには自動車のようにミッションが付いていません。ジェットは常に回転数は5000回転以上で走るのが当たり前な乗り物なのです。
ジェットの燃費は1リッター/2km~2.4km
お解りでしたか?
TEL:0564-56-0022
林戸