愛知の離島へ 三河湾ツーリング開催ご報告
5月15日(日) 愛知の離島へ 三河湾ツーリングを行いました。 今回目指したのは三河湾に浮かぶ佐久島へ! 佐久島は三河湾に浮かぶ島の中で最大の大きさを誇り、島内には様々なアートが展示されている事で、一躍全国から脚光を浴びている島です。 ウエストラグーンから比較的近い場所にありますので、ジェット初心者の方やツーリング初心者の方でもお気軽にご参加頂けるツーリング入門コースです。今回ネオスポーツイベント初参加は4艇、そのうち今年4月にマイジェット手にしたばかりのお客様が3艇というフレッシュな顔ぶれのお客様が集りました。集まったお客様は小牧市、浜松市、名古屋市、田原市から。 本日のメンバーです。
スタッフ含め8艇/9名で出発です。 コースは次の地図。
10:30 出発です。一気に佐久島へ向かいます。少し波があり始めて波を体験するお客様は走行が難しくて苦労されましたが頑張りました。 そして佐久島に付近にきて休憩と撮影タイムです。 カメラが濡れて曇ってしまい綺麗な写真が取れませんでした。すみません。
佐久島で有名なお昼寝ハウスで写真をと思いましたが・・・・・ 先客でいっぱいでした。待つ時間が長そうなので見るだけで移動です(残念)
11:20 さあ、食事タイムのため佐久島上陸に向かいます。
今回お世話になったのは 『じょえる』さん
特別に高台を用意していただきました。景色は抜群、篠島、日間賀島、知多半島が見えます。 11:40
今日の食事はパスタでした。
美味しくいただきました。
13:00 14:00出発までまだ1時間もあり近場を歩きまったりタイムです。
14:00 佐久島を後にしてウエストラグーンへ
ウエストラグーンに帰ってきました。
海水で乗ったあとはソルトアウェイでしっかり洗いましょう。
初めてご参加いただきましたお客様、三河湾は如何でしたか? また皆さまとご一緒できることを楽しみにしています。 皆さま、お疲れ様でした。 ネオスポーツ TEL:0564-56-0022
林戸