スーパーチャージャーのベルト
2013年1月24日
[点検・メンテナンス]
カワサキのウルトラ250Xと260Xは
スーパーチャージャーのベルトの張り具合や磨耗・損傷を点検しなければいけません。
300Xはオートテンションだから、磨耗や損傷の点検が必要です。
しかも、25時間ごとにですよ!
これがベルトのテンションを点検する道具
なんだかかわいいでしょ!?
で、今回の点検はベルトカバーを外したら粉が大量についている
やな予感・・・
ベルトをみてみたら、
テンションはゆるゆる。
ベルトの歯は削れてとんがっている。
その先には
ベルトが取りつくプーリーがサビっサビ!!!
サビでベルトが削れてっちゃったんでしょうね。
こうなる前に、こまめに点検しましょうね。
あなたのウルトラは大丈夫?ネオスポーツ
こんどう