ネオスポーツ 海から広がる遊びの発信基地ネオスポーツ
>問い合わせ
来店予約

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > いち押しNEWS

KAZE耐久レースIN宮古島 初参戦レポート(後編)

2017年12月14日

KAZE耐久レースIN宮古島 初参戦レポート(後編)
宮古島耐久レース初日ではランナバウトクラスに初参戦した私ですが… 2日目、シングルクラスにもエントリーさせて頂けることになりました!!   今回はJSP東海さんのチームとしてお世話になります。 宜し ・・・・・・ 続きを読む

KAZE耐久レースIN宮古島 初参戦レポート(前編)

2017年12月7日

KAZE耐久レースIN宮古島 初参戦レポート(前編)
普段のサービスブログは一旦お休みしまして・・・ 私サービスの鈴木が、12月2日から3日にかけて沖縄県宮古島で行われた KAZE耐久レースに初参戦してきました🎉   仕事を早々に切り上げ空港へ、レ ・・・・・・ 続きを読む

ULTRA300~310の冬季メンテナンス

2017年12月1日

ULTRA300~310の冬季メンテナンス
カワサキの「ULTRA300・310」にはマフラーにフィルターという部品が取り付けられているのですが。 25時間で点検または交換が必要なのです。あまり知られてなく(納艇時に説明をしていると思うのですが・・・。) 冬季メン ・・・・・・ 続きを読む

ジェットスキーは長さによって登録代、船検代が違う?

2017年11月18日

ジェットスキーは長さによって登録代、船検代が違う?
あれ? 俺のウルトラ310R、カタログと船検手帳に記載してある長さが違ぞ? カタログを見てみると3370mm(3.37m)なのに 船舶検査手帳を見てみると2.85m? 船舶には全長と登録長があります。 全長(LOA)とは ・・・・・・ 続きを読む

中古ジェット探しのベストシーズンは?

2017年10月28日

中古ジェット探しのベストシーズンは?
夏のシーズン中に中古ジェット探しに来店されたお客様で気に入った中古が無いとき『中古ジェットが多く入るのはいつ?』『中古ジェットが多いのはいつ?』『買い時はいつ?』と質問を数多くいただきます。 ①中古ジェットが多く入る時期 ・・・・・・ 続きを読む

冬季メンテナンスの時期です。

2017年10月27日

冬季メンテナンスの時期です。
もう今年もあと残すところ、2か月チョッと あっという間に楽しい夏が終わってしまいました・・・。 来年の楽しい夏を思いつつ、「冬季メンテナンス」をしっかりおこないましょう(#^^#) 冬季メンテナンス時に発見するトラブルに ・・・・・・ 続きを読む

憧れの300馬力を手に入れるチャンス

2017年10月21日

憧れの300馬力を手に入れるチャンス
ジェットの最大の魅力は強烈なパワーでしょう。 現在発売されているジェットの中で最高は300馬力、300馬力搭載のジェットで水面を駆け巡る、これは凄く爽快と言えるでしょう。 こんな平水の水面ででアクセル全開したらいったい何 ・・・・・・ 続きを読む

冬期メンテナンス受付中!

2017年10月15日

冬期メンテナンス受付中!
当店でジェットの冬期メンテナンスをしてみませんか?   冬期メンテナンスってなに? 簡単に言うとジェットの健康診断です。 ジェットのメインシーズンは夏!使用頻度の少ないのは冬!ということで夏に過労気味なジェット ・・・・・・ 続きを読む

カワサキジェットスキー2018年モデル

2017年10月14日

カワサキジェットスキー2018年モデル
この秋にUSAで発表されたカワサキジェットスキー2018年モデルを2017年モデルと比較してご紹介します。 もともとがラインナップの少ないメーカーですのでUSAで発表されたものすべてが日本のラインナップになると予想します ・・・・・・ 続きを読む

スピーカー標準搭載モデル カワサキ ULTRA 310LXの魅力!

2017年10月11日

スピーカー標準搭載モデル カワサキ ULTRA 310LXの魅力!
2014年に「スピーカー標準装備!」というKawasaki(カワサキ)では絶対にありえないだろう装備を標準装備してジェッターの度肝を抜いて発売されたKawasaki(カワサキ)ULTRA 310LX!発売から4年が経過し ・・・・・・ 続きを読む