2020年8月16日
SEADOOでエンジンが始動しない人、その中で電源が入らない(メーターが点かない)人に伝えます。 チェックする箇所 ①バッテリー 新品のバッテリーか状態の良いバッテリーに付け替えて点検してください。 ブース ・・・・・・
続きを読む
2020年2月16日
SEA-DOO艇 GTX-LTDIS260 2015年モデル 症状・状態 ・エンジンを始動すると警告が発生した。 ・エンジン回転も制御されているような・・不安定。 ・故障履歴では吸気温度に関する内容が残って ・・・・・・
続きを読む
2020年2月9日
ヤマハ艇 GP1800 2018年モデル 症状 久しぶりにエンジンを掛けようとしたら、掛からなかった。 電装ボックス付近から「カチカチカチッ」と音が鳴っていた。 検証:保管時期は特に多い症状?? バッテリー上がりが起きる ・・・・・・
続きを読む
2020年2月5日
SEA-DOO艇 GTX155 2011年モデル 症状・状態 ・メーターにヒビが入ってしまった。 ・そのまま使用していたら、メーターが映らなくなってしまった。 メーター交換作業 初めに・・今回の「メーターが ・・・・・・
続きを読む
2019年10月10日
ヤマハ艇 FXC-SVHO 2017年モデル 症状 ・エンジン始動すると、警告が発生する。 ・RIDE機能(減速機能)が反応しない。 検証:故障コードSCU発生原因は?? PCから故障履歴を辿ると、SCUが ・・・・・・
続きを読む
2019年9月21日
SEA-DOO艇 RXT215 2007年モデル 症状 ・エンジン不動、クランキングもしない。 ・キーを指しても反応が無く、メーターも付かない。 ・バッテリーは新品(問題無いもの)を使用していた。 検証 キ ・・・・・・
続きを読む
2019年7月11日
SEA-DOO艇 SPARK 2015年モデル 症状 ・エンジン不動。 ・スタートボタンを押しても、メーターも付かず電気が通っていない。 検証:フューズボックスの中にある・・ 電気が入っていないような症状な ・・・・・・
続きを読む
2019年6月6日
カワサキ艇 ULTRA310Lx 2016年モデル 症状 ・カワサキ艇のイモビキーを無くしてしまった。 ・SLOキー(黄色)はあるが、無くしたのはメインで使うFPOキー(緑色) ※エンジン出力を制限するSL ・・・・・・
続きを読む
2019年5月23日
ヤマハ艇 FXC-HO 2009年モデル 症状 ・数年ぶりにエンジンを掛けようとしたら、掛からなかった。 ・セルが全く回らない、メーターは起動したがすぐ落ちる。 ・スタートボタンを押しても、リレーからカチッと動作音が聞こ ・・・・・・
続きを読む
2019年5月2日
ヤマハ艇 FXC-SVHO 2016年 症状 ・保管明け一発目のエンジン始動時にチェックエンジンが付いた。 ・警告が出たときは、RIDE機能のシフト操作が効かなかった。 ・エンジンを始動し直すと、症状が出ないときもある。 ・・・・・・
続きを読む