来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > 豆知識

ジェット免許を取りに行くときの服装って…??

2017年8月13日

ジェット免許を取りに行くときの服装って…??
  ジェット免許取りに行くときの、濡れてもいい服装ってどんなの…? と、お悩み相談を受けることが結構あります   教習所から届く案内状には 『動きやすくて、濡れてもいい恰好』とだけ書いてあります じゃ ・・・・・・ 続きを読む

ヤマハマリンジェットの進化

2017年8月12日

ヤマハマリンジェットの進化
ジェットには次のようなステッカーがジェットポンプ横に貼ってあります。 カワサキの場合は ヤマハの場合は SEA-DOOの場合は ジェット納艇のとき毎度説明させていただいてます。 ジェットが引っくり返ってしまったとき、引き ・・・・・・ 続きを読む

ジェット遊びを始めるのは、何歳からでも遅くない!!

2017年8月6日

ジェット遊びを始めるのは、何歳からでも遅くない!!
『ジェットスキーの免許取る人って、やっぱり若い子ばっかりなんでしょ?』   免許の受付をさせてもらっている時によくこんな話を聞きます ついこの間は友達と雑談している時にも言われました(笑)   やっぱ ・・・・・・ 続きを読む

100馬力未満のジェットは保険が凄く安い

2017年8月4日

100馬力未満のジェットは保険が凄く安い
ジェット(水上バイク)保険 ・賠償責任 3,000万円 ・搭乗者傷害 1,000万円x3名 =3,000万円 金額の上限は上には上がありますが一般的に上記金額の賠償保険に加入されるケースが多いです。 今回は賠償責任:3, ・・・・・・ 続きを読む

【船舶免許Q&A】身体検査ってどうやるの??

2017年7月23日

【船舶免許Q&A】身体検査ってどうやるの??
船舶免許を取る時に必要になってくるのが…   こちら、身体検査証明書   免許のお申込みをいただいた時には 「病院で身体検査を受けてきてくださいね~」 とご案内するのですが、この身体検査に関する質問が ・・・・・・ 続きを読む

超スピード納艇宣言!!

2017年7月17日

超スピード納艇宣言!!
ジェット買ったらいつ納艇できるの? このようなお問い合わせがとても多くなっています。もう夏ですから当然ですよね〜 ネオスポーツは待たせません。超スピード納艇を宣言します!! ネオスポーツには自社名義で登録した新艇同様のジ ・・・・・・ 続きを読む

全体の8割が受講!免除コース人気の秘密は…?

2017年7月16日

全体の8割が受講!免除コース人気の秘密は…?
前回は国家試験受験コースについてご説明しましたが やはり受験コースよりも免除コースの方が人気があり 全体の8割近くは免除コースで免許を取っています   なぜ免除コースはこんなに人気なのか??   と、 ・・・・・・ 続きを読む

ジェット3メーカーの特徴教えます!YAMAHA編

2017年7月13日

ジェット3メーカーの特徴教えます!YAMAHA編
SEA-DOO(シードゥー)、Kawasaki(カワサキ)は既にご紹介させて頂いたジェットの3メーカーの特徴教えます!最後はYAMAHA(ヤマハ)です。 YAMAHA(ヤマハ)といえば、その誰もが知るブランド力にて多くの ・・・・・・ 続きを読む

ジェット3メーカーの特徴教えます!Kawasaki編

2017年7月12日

ジェット3メーカーの特徴教えます!Kawasaki編
先日のブログではSEA-DOO(シードゥー)をご紹介させて頂きましたが、今日はKawasaki(カワサキ)についてご紹介します! カワサキといって思い浮かぶのはやはりライムグリーンのカラーリングでしょう!このライムグリー ・・・・・・ 続きを読む

ジェット買ったらいつ納艇できるの?

2017年7月7日

ジェット買ったらいつ納艇できるの?
7月に入りジェット購入を検討されているお客様から多くのお問い合わせをいただいております。 その中で一番多いお問い合わせは 『ジェット買ったらいつ納艇できますか?』 です。 新艇の場合 購入されるジェットがネオスポーツに在 ・・・・・・ 続きを読む