2017年12月27日
先日SEA-DOO(シードゥー)2018年モデルの試乗レポートをお伝えしましたが、その中でも「曲がる」は、特に大きな変化でした。その「曲がる」ですが、ハル形状が大きく変わったのは勿論ですが、それ以外にも「スポンソン」の変 ・・・・・・
続きを読む
2017年12月16日
日本にジェットは何艇あるのかご存知でしょうか? JCIの統計データを見てたら在籍数が掲載されていたので紹介します。 在籍数というのは登録されているジェットのことを言いジェットが有っても廃船や抹消登録してあれば数には入りま ・・・・・・
続きを読む
2017年12月6日
近年発売されているジェットの多くに装備されているTRIM(トリム)システム。SEA-DOO(シードゥー)ではVTSなんて呼ばれ方をしている装備です。 こちらはカワサキ ULTRA 310X SEに装備されているTRIM調 ・・・・・・
続きを読む
2017年11月29日
各メーカー2018年モデルが発表されていますが、発表された後だからこそオススメしたいのが、SEA-DOO(シードゥー)RXT-X 300RS! オススメポイントその① 上下3段階に調整可能なスポンソン! 2018年モデル ・・・・・・
続きを読む
2017年11月19日
突然ですが、これ見えますか?? 円の中に数字が書いてあるのですが・・・読めますかね?? これは石原式色覚異常検査表というもの 国際的に評価が高いものらしく、たいていの色覚検査はこれを使って行われます もちろ ・・・・・・
続きを読む
2017年11月18日
あれ? 俺のウルトラ310R、カタログと船検手帳に記載してある長さが違ぞ? カタログを見てみると3370mm(3.37m)なのに 船舶検査手帳を見てみると2.85m? 船舶には全長と登録長があります。 全長(LOA)とは ・・・・・・
続きを読む
2017年11月15日
Kawasaki(カワサキ)の2017年モデル ULTRA 310Rが完売間近となりました!このULTRA 310RはULTRA 310シリーズの中でもスポーツモデルに位置づけされ、通常のULTRA 310シリーズとは異 ・・・・・・
続きを読む
2017年11月5日
みなさんは、『旧制度船舶免許証』についてご存知でしょうか? 船舶免許の制度は2003年と2004年の二度、法改正が行われており 2003年は区分の変更と特殊小型船舶免許(ジェットスキー専用免許)の追加 20 ・・・・・・
続きを読む
2017年10月28日
夏のシーズン中に中古ジェット探しに来店されたお客様で気に入った中古が無いとき『中古ジェットが多く入るのはいつ?』『中古ジェットが多いのはいつ?』『買い時はいつ?』と質問を数多くいただきます。 ①中古ジェットが多く入る時期 ・・・・・・
続きを読む
2017年10月25日
Kawasaki(カワサキ)ULTRA 310RとULTRA 310X SE! どちらもライダーの腰まわりをサポートしてくれる「スポーツシート」を採用していますが、ULTRA 310RとULTRA 310X SEではシー ・・・・・・
続きを読む