2018年12月27日
SEA-DOOが誇るハイコスパマシン【GTI-SEシリーズ】! 今新艇で買うことが出来るのは、2018年に発売されたオレンジ & ブルーの2カラー展開の【GTI-SE 130】と… グリーン多めのNewカラーで2 ・・・・・・
続きを読む
2018年12月26日
YAMAHA(ヤマハ)史上最速モデルとして2017年に発売されたGP1800!GPの二文字が付くだけで、コアなYAMAHAファンならスポーツモデルと分かるほど、GPは歴史あるモデルです。 そんなGP1800が発売から2年 ・・・・・・
続きを読む
2018年12月23日
11月末にRXP-X300RSをご納艇させていただいたB様!! 納艇時も「年内に慣らしを終わらせる!!」とおっしゃっていましたが 宣言通り、気合でバリバリ乗っているらしく 少し前の大寒波の時も、ジェットに乗りたくてうずう ・・・・・・
続きを読む
2018年12月22日
2018年モデルはどんなジェットがたくさん売れたのか? ネオスポーツが販売したジェット1年の実績を調べてみましたのでカワサキ、シードゥー、ヤマハとメーカー分けしてご紹介いたします。 Kawasaki 第1位 ULTRA3 ・・・・・・
続きを読む
2018年12月12日
2018年モデルのSEA-DOO(シードゥー)WAKE155がとってもお買い得です!と言ってもピンとこない方の為に、類似モデルと比較してみましょう! まずは今回お買い得艇としてご紹介のWAKE155です! 上記画像の登録 ・・・・・・
続きを読む
2018年12月8日
2019年モデルが既に完売、予約しても納艇が6月過ぎ、そんな事態が起きています。 今年の冬はヤマハマリンジェットのFXシリーズが8年振りのフルモデルチェンジで注目を集めています。 8月にアメリカで発表。お客様は大いに盛り ・・・・・・
続きを読む
2018年12月5日
ヤマハVXRよりもGP1800の方がお得? まずはヤマハVXRってどんなジェットか紹介いたします。 2019年モデルのVXRはブルーとレッドの2カラーで発売されます。 VXRは2015年に発売され2019年で5年目を迎え ・・・・・・
続きを読む
2018年11月25日
2019年、モデルチェンジを果たしたヤマハのFXシリーズ 外見の変化はもちろん、メーターのタッチパネル化やオプション、収納の変化などなど… 目が離せない、注目度NO1のモデルですよね そんな期待のFXシリーズ ・・・・・・
続きを読む
2018年11月24日
ヤマハ2019年、カタログに掲載された数はカラー違いを含めて全16モデルというラインナップの多いヤマハ・マリンジェット、これを見ればかんたんにモデル構成が解ります。 ボディー形状は正式な名称ではないですがFXシリーズ、V ・・・・・・
続きを読む
2018年11月23日
BRPのシードゥーはラインナップが多いメーカーでモデル構成が解りずらいと聞きます。 でも以外に簡単ですよ。 スパークを除いてシードゥーは基本的にボディーが3つあります。その3つのボディーをベースに搭載されるエンジンや装備 ・・・・・・
続きを読む