2014年5月4日
YAMAHA(ヤマハ)のフラグシップモデル MJ-FX Cruiser SVHO ロングクルージングを楽しむために生まれたクルーザーモデルで、超軽量素材「NanoXcel」を採用したフルサイズボディーに、3人がゆったりと ・・・・・・
続きを読む
2014年5月1日
ボートトレーラーといえば、SOREX(ソレックス)ですが、そんなSOREXのステンレスZEROトレーラーのご紹介! ZEROトレーラーと言えば、国内トップレベルの低重心設計がされていますので、高速走行時やコ ・・・・・・
続きを読む
2014年4月28日
SEAーDOO(シードゥー) RXP-X 260RS 誰よりも早く走るために生まれた、2シーター・ハイパースポーツモデルのご紹介! 現在発売されているジェットで、唯一のツーシーターモデルで、ハルはRXP専用 ・・・・・・
続きを読む
2014年4月27日
ULTRA310LXとULTRA310xSEの新艇セットアップです。 LXの方は、PWC初のオーディオシステムが搭載されています。 USBメモリスティックやスマートフォンなどから音楽が聴けますよ! どちらの ・・・・・・
続きを読む
2014年4月23日
YAMAHA スポーツモデル FZS-SVHO 入荷で~す! 昨年より40馬力アップされ、250馬力となったニューエンジンSVHOを搭載し登場したFZSは、エンジン以外にもジェットポンプ・スコープゲート・ライドプレート・ ・・・・・・
続きを読む
2014年4月4日
ボートトレーラーといえば「SOREX(ソレックス)」! そんなSOREXから軽規格の皆さんが待っていたボートトレーラーが発売されています。その名も「エスパート」。今までは普通車にしかなかったブラック塗装が、今年から軽規格 ・・・・・・
続きを読む
2014年3月29日
人気モデルヤマハFX-HOが遂に最後の1艇となってしまいました。 自然吸気モデルの中で一番高い1.8リッター排気量、180馬力もある高馬力、そしてラグジュアリー感があり品定めに迷ったとき選ばれるモデルです。 最後の1艇で ・・・・・・
続きを読む
2014年3月27日
ネオスポーツ売れ筋ナンバーワンはSEA-DOO GTX155 ECOモード、スポーツモード、クルーズコントロール、IBR(インテリジェントブレーキ&リバースシステム)、ITC(インテリジェントスロットルレバー)、リヤリボ ・・・・・・
続きを読む
2014年3月14日
既にSTX-15Fのホワイトカスタム艇は完成しご紹介させて頂きましたが、ホワイトカスタム艇に続き、カスタム第2弾のSTX-15Fグリーンカスタム艇が完成しました。今回のカスタムは、Kawasaki(カワサキ)ファンにはた ・・・・・・
続きを読む
2014年3月13日
今年もよく売れているヤマハFX-HOが春を迎える前に完売間近になってまいりました。 NAモデル(自然吸気)で最も排気量が高くラグジュアリー感抜群、低燃費で安定性も良いのが人気で売れている理由でしょう。ネオスポーツは201 ・・・・・・
続きを読む