来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > 点検・メンテナンス

ラグーナマリーナで格納点検

2013年1月25日

ラグーナマリーナで格納点検
今日はラグーナマリーナで点検をしてきました。 風がとても強い1日でした。 朝は雪が降り、どうなるかと思いましたが午後から晴れてよかったです。 今日点検していてエンジンからオイルが漏れる船がありました。 エンジンを回すと勢 ・・・・・・ 続きを読む

スーパーチャージャーのベルト

2013年1月24日

スーパーチャージャーのベルト
カワサキのウルトラ250Xと260Xは スーパーチャージャーのベルトの張り具合や磨耗・損傷を点検しなければいけません。 300Xはオートテンションだから、磨耗や損傷の点検が必要です。 しかも、25時間ごとにですよ! &n ・・・・・・ 続きを読む

出張メンテナンス

2013年1月17日

出張メンテナンス
昨日、今日と隣県までメンテナンスなどでお出かけしてきました。   静岡県浜名湖   三重県志摩   呼んでいただければ、ボートやジェットの修理やメンテナンスに伺います。   けん引 ・・・・・・ 続きを読む

パラセールボート復活?!

2013年1月11日

パラセールボート復活?!
ウェストラグーンにパラセールボートが門番のようにおいてあるのですが、そろそろ復活させようと水面下で動き出している?! まずエンジン、どこのエンジンにしようか?悩む。当然、パラセールボートなのでウィンチが付いている。これを ・・・・・・ 続きを読む

水上オートバイの船体の損傷

2013年1月10日

水上オートバイの船体の損傷
自分のジェットの船底がどうなっているか知ってますか?   このようになってませんか?   こんなだったり   こうなってたり   このまま使用すると 船体の強度が落ちたり、浸水して ・・・・・・ 続きを読む

どこで何を買う?

2012年12月27日

どこで何を買う?
2馬力の船外機の修理です。   ある通販サイトで激安で手にいれた中国製品の船外機です。 この船外機はYAMAHAの2馬力モデルを非常にリスペクトして作られており、 YAMAHA純正部品がそのまま使用できるという ・・・・・・ 続きを読む

ネオスポーツで

2012年12月22日

ネオスポーツで
 午前中は雨でしたが午後から晴れる予報だったので  明日格納点検を終えたジェットを引取に来られるお客様のジェットを洗いました。   ウエストラグーンとネオスポーツでは 今年の12月28日までに格納点検の受付をいただいたお ・・・・・・ 続きを読む

年末ですし、お片付けしていきましょう!

2012年12月21日

年末ですし、お片付けしていきましょう!
鉄くずなど、沢山たまったので大掃除がてら全て回収してもらいましょう!結構いろんな物がたまるんですよね~。たまに「これください。」って物まであったりするの!? これは一般的に産業廃棄物といわれる物。これでもちゃんと分別して ・・・・・・ 続きを読む

SIO

2012年12月21日

SIO
SIO 使用したあとは、しっかりお手入れしなきゃ   しばらく使わない時も、しっかりお手入れしなきゃ   格納点検受付中!ネオスポーツ     こんどう 続きを読む

ヤマハ博物館級船外機

2012年12月14日

ヤマハ博物館級船外機
昭和の船外機がありました。まだエンジンが始動するらしくとても貴重なため、改めて整備してみようと思います。部品もう入手できないとは思いますが綺麗にしてかざっておこうかな! 写真ではわかりにくいかもしれませんが、色落ちもあま ・・・・・・ 続きを読む