来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > 点検・メンテナンス

ハンドルの傾き

2014年5月30日

ハンドルの傾き
「なんか右に傾く気がする」というジェット。   後ろのノズルを真っ直ぐにして 前のハンドルも真っ直ぐが確認してみました! 分かりますか? 微妙にハンドルが右に上がっています。   調整は後ろのステアリ ・・・・・・ 続きを読む

乗り終わったらしっかり水洗いしましょう!

2014年5月29日

乗り終わったらしっかり水洗いしましょう!
これだけ塗装が取れてしまって塩が出てきてしまうということはあまり水洗いをしてないようです。 見た目にも悪いですし、どこかに不具合が発生してもおかしくない状態です。乗り終わったらエンジンルームの水洗いをしっかりしましょう& ・・・・・・ 続きを読む

さあ、全員で木枠をバラシましょう!!

2014年5月28日

さあ、全員で木枠をバラシましょう!!
セットアップ多数!! 夕方になりスタッフ全員で木枠バラシの開始です。 まず今日は8艇をバラシますよ。   ネオスポーツ TEL:0564-56-0022   林戸 続きを読む

ロープの巻き込み注意です

2014年5月26日

ロープの巻き込み注意です
ハンドルがスコープゲートから出てしまうくらい巻き込んだようです。 エンジン始動するか心配なので早速除去作業です(>_<) どこがスタート?か分かりませんのでカッターで切って除去完了です\(^o^)/ 無事エン ・・・・・・ 続きを読む

トレーラー

2014年5月26日

トレーラー
WEST LAGOONで長らく活躍していたトレーラーがついに旅立ちます。 トレーラーちゃんと点検してますか? 公道を走るときは確認作業を忘れず行ってくださいね、海につけるときはしっかり洗って防錆してください。 JETもト ・・・・・・ 続きを読む

新艇のキー登録

2014年5月25日

新艇のキー登録
今日はSEA-DOO艇のセットアップで大変でした。 その数5艇分です! 新艇のSEA-DOO艇のキーは PCから登録してあげないと使えないようになっています。 PCのキーの登録画面です。 実は8個もキーを登録できるように ・・・・・・ 続きを読む

ゆるゆるのフロントハッチ

2014年5月24日

ゆるゆるのフロントハッチ
  フロントハッチのアブソバー交換です。   今日交換したアブソバーはサビッサビでした。 古いアブソバーは手で動くぐらい緩かったです。 ユルユルのフロントハッチ。 それはアブソバーの不良かもしれないで ・・・・・・ 続きを読む

今日もバタバタです(>_

2014年5月24日

今日もバタバタです(>_
朝からバリバリ働いてます(#^.^#) 7台箱バラシです\(^o^)/ 今日はさすがに汗が出ますね~(@_@;) ほとん「SEA-DOOO」です(#^.^#) 続いてポール取付です(^^)v 一時間くらいで完了(#^.^ ・・・・・・ 続きを読む

リボーディングステップ取付け

2014年5月24日

リボーディングステップ取付け
今日はGTI130のリボーディングステップの取付けをしました。 3か所穴を空けて、シリコンを注入してネジ留め。   これでJETへの乗り込みが楽になります! リボーディングステップが付いていない方は是非いかがで ・・・・・・ 続きを読む

エンジン始動前に安全確認、発進前に安全確認。

2014年5月23日

エンジン始動前に安全確認、発進前に安全確認。
エンジン始動前に安全確認! 発進前に安全確認!   しないと、アンカーロープを吸い込んじゃいますよ。 うっかりアンカーロープを吸い込むと、 「ガラガラガッシャン!!!」   スコープゲートが折れちゃう ・・・・・・ 続きを読む