2014年5月23日
この謎の物体の設置作業です(#^.^#) 移動させるにも一苦労です(>_<) クレーンで吊り上げ設置完了(^^)v 結構頭を使う作業となりましたが何とか設置できました\(^o^)/ この物体はいったいなんなん ・・・・・・
続きを読む
2014年5月22日
使ったら片付ける。 汚れたらきれいにする。 小さなころから教わりました。 言うことを聞かないと、 こんなんなっちゃうよ! SEA DOOのオイルフィルターのフタです。 塩まみれで ・・・・・・
続きを読む
2014年5月22日
ヤマハのリモコンキーの点検です。 6つの小さいネジを外すとカバーが取れます。 YAMAHAのリモコンキーは 丸っこいタイプの電池でしたよ! しっかりパッキンが付いてますが 海水に浸かっちゃうと壊れてしまうので お気を付け ・・・・・・
続きを読む
2014年5月21日
今日はこれ「Vリフト」という海に浮かべる浮き船台を組み立て、トレーラーに載せるという作業(*^_^*) 以前のものと仕様が少し変わってとても良くなってます\(^o^)/ そんなに重くないのでうちのユニックで軽々持ち上がり ・・・・・・
続きを読む
2014年5月21日
今日は始業点検を5台やりました。 それも全部0円なんです(^^; 格納点検を受けられた方は今月いっぱいまで始業点検が無料ですよ! ついでに消耗品交換をされる方も多いですね。 今週は良い天気が続 ・・・・・・
続きを読む
2014年5月19日
エンジンの積み込み終了! 昼間はお客様が来店したり、 電話が次々となったり、 あわただしいんです。 だから、集中したいときは 朝一か閉店後がいいんです。 さぁて、帰って、ビール飲むぞ!!! 今週もやるぜ!ネオスポーツ & ・・・・・・
続きを読む
2014年5月19日
先週、沢山のトレーラー車検のお持込みをいただきました。 今日はそのトレーラーの整備で大忙しです。 軽トレーラー2台と普通トレーラー1台の整備! 比較的キレイなトレーラーばかりで心配はなかったです。 念の為、 ・・・・・・
続きを読む
2014年5月18日
新艇のWAKE155を新品のマックストレーラーに乗せ換えました。 そのままのレール幅だと位置が合わないので 調整が必要でした。 ポイントはバウアイとウインチのベルトが直線上になる位置です。 ジェットの重心を調べるには、ト ・・・・・・
続きを読む
2014年5月17日
私はスパークのセットアップをしますが、WAKEが置いてあったのでツーショットしてみました\(^o^)/ 目が痛くなるくらいの蛍光色ツーショットです(*_*) このスパーク明日にはチョットイメチェンします(^^)v お楽し ・・・・・・
続きを読む
2014年5月16日
リボーディングステップ取り付けです。 片側3か所6ミリの穴あけです。 作業者は榊原君。 丁寧にやっています! 完成です! しかしこの後、続けてウェイクポール取り付けが待っています!   ・・・・・・
続きを読む