来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > 点検・メンテナンス

先週の海

2014年1月30日

先週の海
先週、小型ボートに乗りました。 船外機は「HONDA2馬力」です。   これでもかっ!ってほどのコンディションです。   快適に走っていきます!   こんなぽかぽか陽気の日は小型ボートでのん ・・・・・・ 続きを読む

故障履歴

2014年1月30日

故障履歴
PC診断で、故障履歴が見れるようになっていますが オーバーヒート警報をよく目にします。 画像が見にくいですね、すいません(>_<)   冷却ラインのゴミ、塩の詰まりも考えられますが フラッシングで使 ・・・・・・ 続きを読む

船舶の検査

2014年1月30日

船舶の検査
船舶の検査についてわからない方が多いと思います。 まずお手元の船舶検査手帳をご覧ください、 いつも2つ折になっている内側に期間が書いてあります。 その期間になったらネオスポーツまでご連絡ください。 TEL0533-56- ・・・・・・ 続きを読む

船外機のメンテナンスです。

2014年1月29日

船外機のメンテナンスです。
船外機のインペラ交換をしてます。   よいしょっと引っこ抜きます。   バラします。   新品のインペラと比べてみましょう。   見えないところはバラしてみなけりゃ見えません。 定 ・・・・・・ 続きを読む

PWCトレーラーの整備

2014年1月29日

PWCトレーラーの整備
トレーラーの車検に行くために点検整備をおこなっています。 灯火類の割れ、反射板の割れ、灯火類が付くか、なのどの点検をして車検へと向かいます(#^.^#) 今回のトレーラーはバックランプが割れていました(>_< ・・・・・・ 続きを読む

落ちたら大変です。

2014年1月29日

落ちたら大変です。
    このオレンジのパッキン。 コネクターを勢いよく外すと、スポッと取れちゃう時があります! エンジンルームの中に入ったら最悪ですよ(*_*)   外すときは慎重にやりましょう! ネオスポ ・・・・・・ 続きを読む

大忙しです(>_

2014年1月26日

大忙しです(>_
  今日は沢山の方々に盗撮され私のチョット間抜けな姿を・・・(T_T)/~~~ というわけで無事「is」の点検も終わり、ウエストラーグーン へ行く途中(@_@;) トラックの排気クリーンランプ点灯! ウエストラ ・・・・・・ 続きを読む

ウェアリング&インぺラ交換

2014年1月26日

ウェアリング&インぺラ交換
ウェアリングとインぺラの交換です。 ウェアリングを取り出すと、 なんと縦に割れていました(*_*) インぺラも取り付けたら、かなりスッキリしました(^^) ネオスポーツ鈴木     続きを読む

ULTRAのKEY

2014年1月26日

ULTRAのKEY
去年までのウルトラのイモビキー オレンジ色と黄色   2014年モデルのウルトラ310は 緑色と黄色 いいね、カワサキグリーン!   三色そろえると   目指せ!コンプリート!ネオスポーツ ・・・・・・ 続きを読む

KAWASAKIさん、ネジが取れません

2014年1月25日

KAWASAKIさん、ネジが取れません
KAWASAKI STX-15Fです。     木枠からジェットを取り出します。   のですが、     ネジが食い込んでます。   KAWASAKIさん、ネジ ・・・・・・ 続きを読む