来店予約 問い合わせ

ネオスポーツオフィシャルブログ

HOME > ネオスポブログ > 点検・メンテナンス

BRP のVTSが動かない・・・。

2014年1月25日

BRP のVTSが動かない・・・。
あ~。モーターがダメなんでしょ~!と思ってバッテリーにつなげてみたら・・・。動きました(@_@;) でもこんなモーター使っていたらいつダメになるか分からないので交換しましょう(>_<) 動かない原因はこちらで ・・・・・・ 続きを読む

ULTRA系をしっかり洗おう。

2014年1月24日

ULTRA系をしっかり洗おう。
ULTRA系のオーナーさん 外して洗っていますか? 10ミリのスパナ一本あれば外せます。 インタークーラーが塩まみれになっていませんか? 点検終わってますか? WEST LAGOON 牧原 続きを読む

ヤマハFX-HO に魚探取り付けました\(^o^)/

2014年1月24日

ヤマハFX-HO に魚探取り付けました\(^o^)/
今日はヤマハFX-HOに魚探を取り付けるという作業をおこないました(#^.^#) カップホルダーは使えなくなりましたが(使ってる人を見たことないので使えなくなっても問題ない!?)ポジション的に完璧な位置に取付できました\ ・・・・・・ 続きを読む

WL3日目

2014年1月24日

WL3日目
  今日も朝からWLです!   格納点検と一緒に消耗品の交換をされる方が多いですね! 気付いたら、こんなに溜まっていました(+_+) ほぼSEA-DOOです^^; 今シーズンは気持ち良く乗れそうですね ・・・・・・ 続きを読む

エンジンを積んでます

2014年1月23日

エンジンを積んでます
あっちのジェットもこっちのジェットもエンジンの積み込み中です   冬なのに忙しいんです。 中古艇のメンテナンスや 冬の間に治しておこうって修理が多いんです。   春から楽しむためには今のうちからですよ ・・・・・・ 続きを読む

今日は三ヶ日まで出張点検です。

2014年1月23日

今日は三ヶ日まで出張点検です。
今日は三ヶ日の別荘地帯にやってきました\(^o^)/ 北西の風が全くあたらないとてもいい場所でした。ポカポカした場所でしたが、ジェットが置いてある場所は日の当たらない場所でした。(#^.^#) 写真では全くわかりませんが ・・・・・・ 続きを読む

ボートトレーラーの点検してますか?

2014年1月22日

ボートトレーラーの点検してますか?
ボートトレーラーの灯火はすべて点きますか? 灯火が点かないと非常に危険です。 特に夜間だと迷惑です! 事故をおこすとみんなやな気持ちになりますよね。   ボートトレーラーの配線カプラーってこんなになってることが ・・・・・・ 続きを読む

検水孔

2014年1月18日

検水孔
ジェットをフラッシングさせている時には この冷却検水孔から水が出るようになっています!   しっかりエンジンが冷やされているか確認しましょう(^^)   ただ、機種によっては取り付け位置が違ったりする ・・・・・・ 続きを読む

トレーラーの整備も

2014年1月18日

トレーラーの整備も
トレーラーの足回りの点検整備は今のうちにやってしまいましょう! シーズンに入って「動かない!」なんてことのないよにハブベアリングの点検、グリスアップ、灯火類の点検を! 「できない~。」という方は ネオスポーツ までお持ち ・・・・・・ 続きを読む

緑からピンクへ

2014年1月18日

緑からピンクへ
SEA DOOの2014年モデルが入荷してきました。 2014年からロングライフクーラントが変わっています。   今までは緑色 新しいモデルからは ピンク色   新しいロングライフクーラントは ・長寿 ・・・・・・ 続きを読む