2019年6月9日
ヤマハ FX Cruiser HO 2011年モデルを買取りいたしました。 今回の買取りポイントをご紹介します。 プラス査定 《エンジンルームの状態》 使用後のお手入れが行き届いているのよくわかります。 茶 ・・・・・・
続きを読む
2019年6月8日
本日、GTR230を納艇しましたT様!! ご家族みんな仲良し!ラブラブで羨ましいです笑 T様は今までYAMAHAのFXクルーザーHOをレンタルで使ってらっしゃったとの事 マリーナさんの都合など ・・・・・・
続きを読む
2019年6月7日
最近の三河湾、特に蒲郡側はゴミ浮遊物が非常に多いと思いませんか・・・? 先日もテスト走行へ行ったのですが、大きな丸太が根っこ付きで浮かんでました。 ジェットで乗揚げでもしたらと思うとゾッとします。 それが原因か分かりませ ・・・・・・
続きを読む
2019年6月7日
本日の納艇は、YAMAHA(ヤマハ)FX-Cruiser SVHOをご購入頂きました堰合様です!ご本人様の都合により、顔出しはNGだそうで・・・(笑) 堰合様、本日は納艇おめでとうございます♪ 思い起こせば、昨年の12月 ・・・・・・
続きを読む
2019年6月7日
今年のお客様は準備が早い! いつもの年と違って今年は年明け早々の1月からジェットがよく売れています。 昨年は長い夏でした。ジェットを経験され楽しんだ方が自分のジェットが欲しくなったのではないでしょうか。 またシードゥーの ・・・・・・
続きを読む
2019年6月6日
カワサキ艇 ULTRA310Lx 2016年モデル 症状 ・カワサキ艇のイモビキーを無くしてしまった。 ・SLOキー(黄色)はあるが、無くしたのはメインで使うFPOキー(緑色) ※エンジン出力を制限するSL ・・・・・・
続きを読む
2019年6月5日
現在発売されているジェットは大きく分けてNA(自然吸気)タイプとSC(スーパーチャージャー)タイプの2種類が発売されていますが、どちらにもメリット・デメリットがあります。 NA(自然吸気)の場合 ・メリット ①レギュラー ・・・・・・
続きを読む
2019年6月3日
先日RXT-X300RSをご契約いただきました! 今回のお客様も、RXT-X300RSは初めから指定されていました YAMAHAのフラッグシップが早期完売となった今、向かうところ敵なし状態!?笑 新色のラヴ ・・・・・・
続きを読む
2019年6月3日
カワサキ STX-15F 2013年モデルを買取りいたしました。 今回の査定ポイントは? マイナス査定 《フロントハッチの塗装》 フロントハッチを白く塗装されていました。その塗装の上にステッカ ・・・・・・
続きを読む
2019年6月2日
太平洋を見に行こうぜ!! 6月2日(日)伊良湖岬ツーリングを開催いたしました。 ウエストラグーンから渥美半島へ、渥美半島沿いを走れば伊良湖岬に、太平洋が! 伊良湖ツーリングは往復にして約80km走るツーリング、ウエストラ ・・・・・・
続きを読む