2021年6月7日
先日納艇させていただきましたA様&Y様!! 納艇、おめでとうございます! ちなみに、どちらの写真にも主役のA様とY様は映っていません。笑笑 A様とY様はご友人同士で、2人同時に新艇をご購入いた ・・・・・・
続きを読む
2021年6月4日
入荷にかなり遅れが出ていたSCARABラインナップですが… 2艇のSCARABが、6月中の入荷が確定しました!! 時期的にも、6月中の納艇がギリギリ可能になりそうです♪ 入荷予定のSCARAB ・・・・・・
続きを読む
2021年6月4日
懐かしい!?久しぶりな作業です。 カワサキ800SX-R にビルジポンプ取り付けです! シングルタイプのビルジポンプステーが手に入らないとのことでしたので 今回は、樹脂ボンドで直付けしました。 この方がエンジンルームの低 ・・・・・・
続きを読む
2021年5月30日
ポンプケース修理のためにノズルを外します。 ボルトを回すときにイヤな重さを感じました。3本はかろうじて抜けましたが残り1本、ボルトの頭が折れてしまいました。 原因は塩害です。 塩害は海で使用するとどうしても起こってしまう ・・・・・・
続きを読む
2021年5月29日
今回は、トヨタ ヴェルファイア 30系 に タグマスター ヒッチメンバー取り付けです。 内容物の確認は作業前にしておきましょう! 作業中に「あっ!無い!」なんてことになったらバンパー外し損ですから バンパー外して左右のス ・・・・・・
続きを読む
2021年5月29日
ご友人と一緒にご来店し、GTX LTD 300ください!トレーラーはエクストリームエディションで! と言われ少し戸惑いを感じたのを鮮明に覚えております! めっちゃクールにふるまわれておりましたが、嬉しいのは隠しきれてませ ・・・・・・
続きを読む
2021年5月29日
ご商談時にこのGTX155のカラーリングに惚れご購入を決めて頂きました。 トレーラーは錆びにくいKAMIKAZE S500をチョイスいただきました。 このマスク越しでも分かる笑顔。 やはり特別な日ですし嬉しいものですよね ・・・・・・
続きを読む
2021年5月29日
ご来店された日に一言。『RXP-X300RS パープル予約で』 ここから男の激渋仕様のストーリーが始まりました。 予約されてから約半年お待ち頂いてまずはZERO500Wのみご納艇。 その時はフェンダーもホイールももちろん ・・・・・・
続きを読む
2021年5月26日
先日、FX-HOを納艇しましたS様!! 納艇おめでとうございます!! FX-HO、今年はSVHOよりも入荷台数が少なく激レアな1艇でしたが その激レア艇のGET、おめでとうございます!笑 見た ・・・・・・
続きを読む
2021年5月21日
船やジェットを海に浮かべておくと金属が腐食します。 その腐食を防ぐために防食アノードや防食亜鉛と言われる部品があります。 防食アノード・防食亜鉛は金属が腐食する身代わりになってくれる頼もしい部品です。 海に係留保管してい ・・・・・・
続きを読む