2021年5月21日
浅瀬での発進で注意しなければいけないことは 巻き上げた砂や石 ポンプケースに入り込むと大変なことになります。 特に川などは雨などで土砂が流れ中洲の場所が変わったり 漂流物が多くなります。 海でも風によっては漂流物(見えな ・・・・・・
続きを読む
2021年5月19日
最初ご来店の際は付き添いで来られ、全く購入する気はなかった様子でした。 しかし!最初のご来店で数十分後には私と商談をしておりましたね(笑) 本当に皆様に感謝です! そしてこの満面の笑みなどなど羨ましいです(笑) このパワ ・・・・・・
続きを読む
2021年5月19日
昨年、弟様がジェットを弊社にてご購入いただき、そのときから LINEにてやり取りをさせていただいておりました! ご家族皆様喜んでおり一安心いたしました。 釣りにも、ご家族で遊ばれるにも、ツーリングにもオールマイティに遊ば ・・・・・・
続きを読む
2021年5月18日
今年早々に予約完売になってしまった、SEA-DOOの人気No.1モデル… GTX230の予約受付を再開いたします!!! 今年新登場したGTX230! スーパーチャージャー搭載でありながらレギュラーガソリンで ・・・・・・
続きを読む
2021年5月16日
先日お客様のトレーラーナンバー取得のため出かけてきました。 トラックに積み込み大切に運搬させていただきました。 無事ナンバー取得 帰ってジェットを積み込み納艇を待ちますm(__)m ご依頼があればナンバー取得までしっかり ・・・・・・
続きを読む
2021年5月14日
先日、RXP-X300RSを納艇しましたA様! 納艇、おめでとうございます!! A様がRXP-Xに決めるまでの紆余曲折っぷりは今でも忘れられません…!笑 当初の予定はGTR230だったA様 し ・・・・・・
続きを読む
2021年5月13日
先日、GTR230を納艇しましたN様!! 納艇、おめでとうございます!! N様にとってこのGTR230は長い間の憧れモデルだったとか! ジェットデビューの時はタイミングが合わず別のモデルを購入したものの G ・・・・・・
続きを読む
2021年5月11日
ヤマハFX-SVHOインペラハウジングの修理です。この中にインペラが収まっています。 錆びている所は膨れてしまい、そのせいでインペラが回りません。 このインペラハウジングを交換すれば問題なくエンジンが始動できるのですが、 ・・・・・・
続きを読む
2021年5月7日
先日、is系のスーパーチャージャーの分解整備をしたのですが やはりエンジンルームのメンテナンスがやりにくいということで こんな感じでした。 スーパーチャージャーの取り外しの時間がかかりかなり大変でした。 スーパーチャージ ・・・・・・
続きを読む
2021年4月30日
中古艇の整備が終わると海上で試走します。また、修理艇も試走することがあります。 実際に走らせないと不具合や調子など気づかないことがあるのでその確認です。 先日、試走した時の海があまりにも穏やかできれいな水でした。 &nb ・・・・・・
続きを読む