2012年10月11日
ヤマハのVXのエンジンルームに水がたまるという修理依頼。 水に浮かべてみたら、ドライブシャフトが船内に入る所、 【ジョイント,パイプ】という部品から、水がピューっと入ってきました。 写真下から、 カップリン ・・・・・・
続きを読む
2012年10月7日
今回は日本海の激しさを体感した ツーリングでしたね~ とにかく外海の波は高い~ 三河湾と違い波の間隔と高さが・・・。 去年の賢島ツーリングの志摩半島の外海と同様 貴重な経験です!? ただ変な感じなんですが 三河湾の海水よ ・・・・・・
続きを読む
2012年10月7日
今日は、ウエストラグーンの会員さまとツーリングに行ってきました。 天気も良く、最高のツーリング日和でした、 佐久島に行ってランチをして日間賀島に探索に行ってきました、 そこで楽しい出会いもありました。 皆さ ・・・・・・
続きを読む
2012年10月7日
本日はSEA-DOOシードゥ GTR215 の納艇です。 K様、ありがとうございました。 今日は慣らし、そして明日はフルスロットル、2日連続楽しんでください。 SEA-DOO GTR215 1 ・・・・・・
続きを読む
2012年10月6日
ウエストラグーンの前のゲレンデは毎日ベタ凪です。 施設の修復もスムーズに進んでいます。 ウッドデッキの一部が破損して改めて自然の怖さを思い知らされました。 テーブルが置いてあるスペースは被害が無かったので、 ・・・・・・
続きを読む
2012年10月5日
長期保管前の格納点検のお知らせ 冬場など1ヶ月以上の長期にわたって使用しない場合、 凍結によるエンジンの破損や錆の発生、油膜切れなどにより、思わぬ不具合が生じます。 次回最良のコンディションで使用するために格納点 ・・・・・・
続きを読む
2012年10月5日
ボートトレーラーは必ず水につけるから灯火類はほとんど点かないことが多い。車検のたびに交換するか?点かなくなった時点で交換するか?道路を走るとういことになれば常に灯火類は点かなければならないので、点かなくなった時点で修理を ・・・・・・
続きを読む
2012年10月4日
今日はボート船外機の修理中です。 エンジンの調子が悪いので診てます。 スパークプラグの火は問題ない。 シリンダー圧縮は問題ない。 燃料系の不具合なのかな? ってことで、キャブレター取っちゃいま ・・・・・・
続きを読む
2012年10月3日
今日は朝から営業もサービスもネオスポーツ全員でDM発送の準備です。 今回発送するのは『格納点検のお知らせ』 そろそろ乗り納め。なんて方も増えてくると思います。 2カ月以上エンジン ・・・・・・
続きを読む
2012年10月3日
Kawasaki JETSKI 2013年モデル 既に発表されておりましたが紹介出来ていませんでしたので掲載いたしました。 カラー変更のみで大幅な変更点は無いと聞いております。 今回は画像のみご紹介いたします。 &nbs ・・・・・・
続きを読む