2020年2月7日
現在ネオスポーツにヤマハ艇のニューモデル(FXC-SVHO)が展示中です☟ このFXタイプは、2019年モデルからハル含め変更点が多くありましたね。 大きなところでは、メーターがタッチディスプレイになったり、フロントスト ・・・・・・
続きを読む
2020年2月7日
新型FXクルーザーSVHO、ご契約いただきました! ありがとうございます! おとといから始めたセールの内容そのままでご購入いただきました♪ 在庫は極少!!なので、気になる方はお早めに・・・! SEA-DOO ・・・・・・
続きを読む
2020年2月7日
スカラブにパワーアンプとスピーカーを増設しました! スカラブならタワーに配線がインプットされているので、パワーアンプからタワーの根本までのスピーカー配線でOK! 貴方のスカラブボートにも取り付けしてみませんか!? ご相談 ・・・・・・
続きを読む
2020年2月5日
本日は2月初めの営業日!! 月初めなので・・・セールの内容が一新されました~!! なので、今回のセールの目玉商品をドドン!とご紹介! まずはFXクルーザーSVHO!! かな~~り少ない台数しかありませんが、 ・・・・・・
続きを読む
2020年2月5日
SEA-DOO艇 GTX155 2011年モデル 症状・状態 ・メーターにヒビが入ってしまった。 ・そのまま使用していたら、メーターが映らなくなってしまった。 メーター交換作業 初めに・・今回の「メーターが ・・・・・・
続きを読む
2020年1月31日
ヤマハ艇 FXC-HO 2015年モデル 症状・状態 エンジン(シリンダーブロック)に付いている防食アノードの交換依頼。 HOURメーターで200時間近く使用している艇。 アノード交換作業 知らぬ間に≪朽ち ・・・・・・
続きを読む
2020年1月31日
新型FX-C SVHO、展示スタートしました!!! ブルーはいつでもご覧いただけます。 レッド×シルバーも、事前にご連絡いただければご対応可能です!! FXシリーズは、なんとなくシンプルな色使いが多かった気がするのですが ・・・・・・
続きを読む
2020年1月30日
SEA-DOO艇のST3ハルシリーズが発売されて、今年で3年目になります。 このハンドルとハッチが跳ね上がる仕組み(ダイレクト・アクセス・フロントストレージ)は、 座ったままで物の出し入れや給油が可能となって、利便性にお ・・・・・・
続きを読む
2020年1月29日
先日開催されたNS1第3戦のダイジェストムービーが完成しました!! こうして映像で見ると、モデルによる走りかたの違いや 自分の走りがどんな感じだったのか?よ~くわかるので 出場していただいた選手ほど、見ていて楽しいですね ・・・・・・
続きを読む
2020年1月26日
カワサキ艇 ULTRA260LX 2010年モデル 症状 ・吹け上がりが悪くなって、走りも悪く(遅く)なった。 ・アイドリングも不安定に感じる。 検証:とりあえず○○○!替えときゃ間違いない?? 早速、始動 ・・・・・・
続きを読む